1981年『週刊少年ジャンプ』で連載が開始された高橋陽一によるサッカー漫画。主人公・大空翼と、ひた向きにサッカーに打ち込むライバル達の姿を描く。派生作品も含め2025年現在も継続しており、最新作『キャプテン翼ライジングサンFINALS』は本サイトで連載中。日本国内でサッカーブームを起こすと共に、世界中の多くのサッカー選手達に影響を与える。コミックスの日本国内でのシリーズ累計発行部数は9,000万部以上。
アジアのサッカー市場は目覚ましい成長を見せていますが、育成環境などはまだ十分ではありません。そこでキャプテン翼とフットボールブランドSFIDAが手を組み 「ボールはともだち。」をコンセプトに、万国共通のプロダクトであるサッカーボールを中心とした取り組みでアジアのサッカー文化の発展を目指します。
東アジアE-1サッカー選手権2025や各国リーグ、アーティスト、ストリートブランドなどとも連携し、アジアのフットボール文化を盛り上げていきます。
■概要
東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会韓国(以下E-1サッカー選手権2025)で実際に使用された公式試合球(TSUBASA PRO)を、Instagram・Xにて抽選で各1名様ずつにプレゼント。
■応募期間
2025年7月1日(火)~7月16日(水)
■応募方法
Instagram → フォロー&いいね&コメント
X → フォロー&リポスト
■賞品
東アジアE-1選手権2025公式試合球「TSUBASA PRO」(実使用球)
Instagram/Xで各1名様にプレゼント
応募用投稿はこちら!
【E-1公式試合球が当たる🎁】
— SFIDA (@SFIDAs) July 1, 2025
東アジア E-1 サッカー選手権2025決勝大会韓国 で実際に使用された試合球「TSUBASA PRO」を抽選で1名様にプレゼント⚽🪽
✅応募方法@SFIDAs をフォロー
この投稿をリポスト🔁
📅応募締切
7/16 23:59#SFIDA #TSUBASA #E1 #キャプテン翼@EAFF_Official pic.twitter.com/weev68B8ao
東アジアサッカー連盟(EAFF)が主催する国際大会で、男子は日本、韓国、中国、香港の4チーム、女子は日本、韓国、中国、台湾の4チームによる総当たり戦で行われます。
SFIDAは東アジアE-1サッカー選手権決勝2017、2019、2022年大会でオフィシャルスポンサーを務めました。 大会を通しサッカーにおける東アジアの可能性を感じ、2025決勝大会も引き続きサポートいたします。
キャプテン翼の象徴である大空翼の
必殺シュートをイメージしたデザイン。
美しい鼓動を描く翼は、世界を巻き込み突き進む。
国境を越え、様々な想いが重なり、大空へ羽ばたく。
そんなアジアのフットボール文化発展への思いを込めました。
FIFA QUALITY PRO取得
JFA検定球
サッカー5号球
生産国:中国